私のナイフ。の巻
画面の前の皆さん、こんにちは。
今回は私が持っているナイフのご紹介ですw
まあ、定番のオピネルがメインですがw
まずはこちら、1967-1979年製オピネルNo.8

ブレードのロゴはCrowned Handの5本指

"1er CHOIX" "La Main Couronnee" "MADE IN FRANCE"
ロック部分の文字(この年代はロックできませんが)
そして1995-1997製オピネルNo.8
ブレードのロゴはCrowned HandのOPINEL FRANCE
"OPINEL" "LAME ACIER" "au Carbone"
※"1er CHOIX" "La Main Couronnee" "MADE IN FRANCE"なら1980-1985製
※"Made in france"なら1986-1994製
ロック部分の文字(上と同じ)
これは現行品No.10
こちらは説明不要ですね
こちらはSwiss Advanceのジャックペニーナイフ
オーストリアで500年以上変わらない製法でハンドメイドされているとのこと
2015年にユネスコ無形文化遺産となったそうです
※ペニーナイフとは19~20世紀にかけて
欧米の農家などで広く使われた素朴な廉価ナイフで、
多くはロック機構無し(摩擦のみ)の折り畳み式。
オピネルや肥後守もペニーナイフの一種と言われています。
(どこかから引用)
って事で以上!
全て正しい情報ではないかもしれませんので、
そこんとこヨロシク!ww
私のシェラカップその3。の巻
私のランタン&ランプ(ノンプレッシャー)。の巻
私のシェラカップその2。の巻
おうち時間に簡単工作したよ。の巻
私のシェラカップ。の巻
Charles A Hillなカップ。の巻
私のランタン&ランプ(ノンプレッシャー)。の巻
私のシェラカップその2。の巻
おうち時間に簡単工作したよ。の巻
私のシェラカップ。の巻
Charles A Hillなカップ。の巻